小笠原諸島

小笠原出張・・完了

2月28日、1か月半の小笠原出張が終わりました。 父島に約一か月、母島に2週間ほどの滞在でした。 母島は雰囲気も施工内容も父島とは違うものがあります。 母島でも一番コアなルート「石門」 保護のため観光客が入れる期間は決まっているのだけど 作業員や調…

小笠原作業・・最大の荷上げ作戦

小笠原作業が始まり約一か月がたち、父島での作業が完了しました。 毎年新たな現場があり、新たな発想と新たな技術が必要になっています。 毎日、「ここはどうしよう、明日はどうやろう」と考えてばかりで たいして体は動かしていないのに部屋に戻るとぐった…

小笠原父島での作業・・・木の施工、そして荷上げ。

小笠原諸島父島での歩道(登山道)整備が始まり、半月が経ちました。 良いペースで進んでいます。 近自然工法では、できるだけ地域にある現場に馴染む資材を使って施工します。 小笠原ではシロアリ被害が多く、やわな木材を使うと一年も経たずに崩れますが、…

小笠原作業・・・石組み

1月17日から5年目(作業4年目)の小笠原が始まりました。 2月末までの登山道(遊歩道)整備です。 出発前の当麻町。寒さで川霧が立ち込める。 気温は・・マイナス20℃くらい。 小笠原丸に乗って・・。新造船は快適でした。 オガジロウに見送られ・・・ 冬…

小笠原諸島・・観光

今年ももうすぐ小笠原滞在の時期になりました。 最初に行ったのが平成25年。 今年で5年目になります(長期滞在は4年目)。 昨年は仕事終わりに家族を呼んで、観光してみました。 いつも作業風景ばかり載せていたけど、小笠原は素晴らしい観光地なんです。 子…

小笠原遊歩道整備・・思うこと

小笠原遊歩道整備がようやく完了し、3月に北海道当麻町に帰宅しました。 いつもながら、楽しい作業でした。 いろいろな事象を体験し、勉強もできました。 作業に来てくれる人に理解してもらうには、自分がなんとなく見えているものを はっきりと見せ伝えなけ…

小笠原母島遊歩道整備・・・石門へ

さて、母島です。 2月9日の朝に父島から、ははじま丸に乗って約2時間で母島へ 父島の待合所 母島行きの人たちでかなり混んでいます ははじま丸 母島到着 なんとなく父島より暑い気がする 雰囲気も違う ゆっくりする暇もなく、現場へ 現場は「石門」と呼ばれ…

小笠原父島遊歩道整備、完了。母島へ。

本日、ようやく父島での遊歩道整備が完了しました。 整備に参加してくれた人は30名以上。 延べ人数はその倍以上になります。 皆さん、お疲れ様でした。 毎日が楽しい講習会でした。 最終日は今シーズン初の一人作業。一人作業も気楽で良いもんだ。 皆さんは…

小笠原父島遊歩道整備、いろいろな方法でいろいろな場所を

父島での遊歩道整備も予定通り進み、ほとんどの整備個所が完了しました。 この時期の小笠原は最高気温は20℃以上の日が多く、施工には最適な環境です。 地元の人は寒い寒いということも多いけどね。 仕事するときは「つらくてもつらくない」「寒くても寒くな…

小笠原父島遊歩道整備・・・石組み

小笠原に来て半月が過ぎました。 北海道の地元、当麻町は今日はマイナス20℃くらいだったとか。 小笠原の最低気温は18℃でした。 夜は涼しくないと眠れないので、いつも窓全開で寝ています。 今回の作業では今までと違う大場所があります。 昨年の豪雨で橋が流…

小笠原父島の遊歩道整備、進む。

今年は例年になく雨が多い小笠原諸島。 雨になると整備作業が中止になる場合が多く、作業の進捗が心配になりますが 3年目になるこの事業で少しずつ作業ができるようになっている人もあり、 一日の作業ペースはなかなかのものです。 細かい作業も丁寧に。 時…

小笠原父島での整備、始まる

小笠原滞在、1週間になりました。 父島~母島の移動や整備個所の下見が終わり、ようやく施工が始まりました。 どんな整備も下見が重要。 今回は大雨の中、道の状態が確認できました。 下見としては最高のシチュエーションです。 昨年の豪雨でいろいろな場所…

北海道から小笠原へ

1月11日、今年も当麻町から小笠原に向かって出発しました。 4回目、歩道整備業務としては3回目の小笠原滞在になります。 今年は寒い北海道。毎日除雪、最低気温はマイナス10℃くらい。 雪景色はきれいだけどね。 飛行機からの景色も雪景色。 北海道を抜ける…

小笠原遊歩道整備…母島にて

2月15日~23日まで小笠原諸島、母島で遊歩道整備を行いました。 実質7日間ほどしか施工できませんでしたが、地元のガイドさんや 役場の方々、東京都レンジャー、環境省ARの方々の協力のもと ぬかるみ対策や段差処理等の施工ができました。 資材は外来…

小笠原遊歩道整備・・・父島終了、母島へ

2月13日、約一か月ほどかけて今年度の父島作業が完了しました。 段差処理を中心に約120段の木柵階段や、土留め、排水のための導流工等を施工しました。 千尋岩へのルートの歩きにくかった箇所はほぼ解消されました。 なによりも今後の侵食は非常に少なくなる…

小笠原遊歩道整備・・・順調に

1月15日から始まった小笠原父島での遊歩道整備は順調に進んでいます。 連日、村役場の方々や地元ガイドさんを中心に様々な人が参加してくれています。 1月30日 この日は村役場の方々、国有林、GSSの方々が参加してくれました。 2月3日 村役場2名、ガイドさん…

小笠原…風景

朝の風景 北海道の6月のよう。涼しくてすがすがしい朝。 これから暑くなるなァ という感じ。 海はきれい。水温は20℃前後。 北海道民なら泳げるような温かさ。手を入れてもぬるい感じ。 海開きは1月1日。日本で一番早いとさ。誰も泳いでないけどね。 白い…

小笠原・・・ちょっと釣り

小笠原では休日や仕事終わりの30分ほど、釣りしてます。 昨年は大魚を狙ってみたけれど全然ダメだったので 今年はイカや小物を狙ってます。 アオリイカはシーズンに入ってきたようです。 狙うとけっこう釣れる。 北海道ではエギングは全くやらないので素人で…

今日のお仕事・・小笠原遊歩道整備

小笠原父島。 千尋岩に向かうルートの衝立山付近にて、日々順調に施工が進んでいます。 2月1日 今日は陸域ガイドと呼ばれる山を案内するガイドさん4名と その息子さん(小学生)が参加してくれました。 いつも、とりあえずこれ(荷上げ)から。 道端にはいつ…

小笠原遊歩道整備・・施行

小笠原へきて2週間ほどたちました。 日々、体力を使い切る全力の作業が続いています。 この遊歩道整備は小笠原の自然にかかわる様々な人が協力してくれています。 仕事としてボランティアとして、毎日3~5名の人が来ています。 一人ではどうしようもない荷上…

小笠原での作業・・荷上げ

本日は最高気温が、旭川で0℃、東京で5℃ですが、小笠原は22℃です。 とってもぬくぬくしています。 とはいえ、遊歩道整備作業はしっかりと。 先日は地元の皆さんと作業資材の荷上げをしてきました。 小笠原諸島では数ある遊歩道の一部を「近自然工法」で補…

再来、小笠原諸島

今年も遊歩道整備のため、小笠原諸島に来ることができました。 2013年に訪れて以来、2014年は40日ほど滞在し作業。 今年も40日ほどの滞在を予定しています。 地元、当麻町は厳しい冬です。 「暖かいところでぬくぬくしやがって」とよく言われますが、 仕事な…

小笠原から北海道へ

とうとう30日間の遊歩道整備業務、ひと月半の小笠原滞在が終わり 北海道へ帰ってきました。 2月23日に母島から父島へ。その足で父島から東京へのおが丸に乗りました。 母島の皆さん、お疲れさまでした。 父島での出港風景。 来年、また来ます。ありがとうご…

小笠原 最後の魚釣り

小笠原母島で作業してきましたが、最終日が休日となり 運よく波も少々おさまり知人に船を出してもらい釣りをしてみました。 小さめの船ですが、出港15分ほどでポイント到着。 写真では波ありませんが、けっこう揺れてます。 船酔いの予感。 ジギングをやり始…

小笠原母島の見てみたルート

母島に来て1週間。 観光はほとんどしてませんが、仕事柄、遊歩道はちょくちょく歩いてます。 いつも景色よりは侵食箇所を見てしまうので、良い風景の写真は少ないです。 整備をした「小剣先山」 母島の町から山頂まで徒歩15分です。 小さな山ですが母島の町…

小笠原 母島で遊歩道整備

2月14日に母島に来て早や6日が立ちました。 日々全力作業が続いています。 聞いてはいましたが、50㎞しか離れていない父島とはずいぶん雰囲気が違います。 風景も島の人の雰囲気も、父島とは違う面白さを感じています。 2月14日父島を出港。母島までは約2時…

小笠原父島作業の終了

1月の16日から始まった父島での遊歩道整備は2月12日で今年の作業が完了しました。 実質の作業は約20日間。 納涼山への道や電信山の一部、衝立山から千尋岩にかけての観光メインルートなど いくつかの場所で近自然工法での施工を行ないました。 この間、施工…

ぶらぶらと小笠原

小笠原に来て25日目。今日は小笠原丸の入港日です。 実は自分が乗ってきた1月15日の便から2月3日の入港まで、 小笠原丸は点検のためドックに入っていたので観光客の人はほとんどいませんでした。 観光客がいないので開いていないお店もかなりありました。 今…

小笠原整備 その2

1月16日からの約半月、小笠原諸島父島で遊歩道整備してます。 父島での整備は残すところ10日を切り、終盤戦になっています。 何事もここからが大事、終わりよければ・・・でいきたいものです。 今までの整備の一部、施工前後です。 納涼山 前回も少しお伝え…

小笠原 遊歩道整備中

現在施行中の小笠原遊歩道整備は、地元のさまざまな方が協力して作業しています。 毎日2~10名の人が参加し荷上げや施工をしています。 近自然工法というやり方なので施工方法をレクチャーしてから作業します。 ここ2日は千尋岩付近の整備。 この場所は踏圧…