2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

背中はかく語りき

北海道山岳整備の岡崎です。 北海道は寒風吹き荒ぶ中、小笠原の日差しは熱い。 今日の作業員は小笠原を代表する山メンズ、10名。 硬派な感じです。 なんだか今日は後姿がカッコよかった。 漢は背中で語るようです。 楽しい職場です。 明日も楽しみだ。

父島作業始動、そして記録係の負傷

北海道山岳整備の岡崎です。 父島での作業が始まりました。 役場の方々、ガイドさんなど、今年もたくさんの人が作業に参加してくれる予定です。 最初の作業場所は父島でのメインルート、千尋岩への道です。 そしていつものごとく、資材運搬から始まりました…

父島ロードレース大会

昨日は父島の大イベント、ロードレース大会(マラソン大会)のため、仕事はお休み。 小笠原はスポーツする人がとても多いんです。 いつもお世話になっている島の方々が出場するので、見学に行きました。 道路を封鎖し、白バイが先導です。 6km、4kmの…

スライドショー第二弾。そして父島へ。

下條です。 スライドショー第二弾作りました。 東京都レンジャーとの作業や、 南崎を歩いたときのいろいろ、 それと母島最終日の作業の様子などなど載せています。 今日からは父島の作業です。 2018 母島 南崎整備 母島最終日の作業は、 先日イベントを行っ…

南崎

下條です。 24日、母島の東京都レンジャーさんと、 登山道の補修作業を行いました。 場所は南崎という、母島で最も南にある場所です。 登山口がある場所は、都道の最南端。 都レンジャーの皆さんが先日補修作業を行った場所で、補修の手直しを行いました。 …

スライドショー

小笠原 母島 登山道整備の様子をスライドショーにしてみました。 2018 小笠原諸島 母島 登山道整備 いろいろな言葉よりも、表情を見ているほうが伝わるかもしれません。

母島での施工

北海道山岳整備の岡崎です。 母島での作業も1週間ほど経ちました。 毎日不思議な森の中で作業しています。 毎年同じ地域で作業をやらせてもらう時、楽しみなのは施工個所の変化を観ることです。 地元大雪山は高山帯での施工が多く、植物の変化は小さいことが…

島民参加型イベント「道づくり体験会」

今日は、母島にて、島民参加型のイベント「道づくり体験会」。 予想以上にたくさんの方が来てくださいました。 「自分の庭で試してみようかな」という声も。 島民の皆様、ありがとうございました!!

石門完了、次の場所へ。

下條です。今日は眺めの良い場所での作業でした。 石門での作業、最後の日。 海を見ながら休憩中。 この場所に来るのが今日で終わりだと思うと、寂しいです。 緑が生き生きとしていて、とっても素敵な場所です。 なんでこんなに大きいのか! 帰り道、味わい…

運ぶ人達

下條です。いよいよ石門での作業も大詰めとなってきました。 明日行う施工個所に、結構な資材が必要なため、 今日は(今日も)たくさんの資材を、探して見つけては運んできました。 木材も石材も、とる場所、自然への影響、色々なことを考慮して。 かなり重…

石門のあれこれ

下條です。母島・石門での作業も3日目となりました。 登山道は周りに高い木が立っているところが多いですが、 途中、海が見える場所もあります。 ここを通るのが好きです。 石門での作業中には、気を付けなければいけないことが多々あります。 そのひとつが…

暖かい一日でした。

下條です。今日は仕事後少し時間があったので、母島の中を少し回ってみました。 たこのき 戦時中の大砲 フルーツ通りという通りになっている果物は、 いつでも食べていいとか聞いたことがあるような・・・ほんとでしょうか?? 残念ながら時期外れなので何も…

母島の石門(せきもん)というところ

下條です。 昨日、父島から母島へ移動しました。 これから10日間程、母島での補修作業を行います。 昨日はついてすぐに、最初に補修を行う場所の下見を。 「石門」というところです。 下見の道中、たくさんの見たことの無い生き物に出会いました。 米粒より…

父島下見~千尋岩~

今日は、父島にて、今回作業を行うに当たっての下見に行きました。 場所は千尋岩。 海から見ると、赤い岩面がハート型に見えるため、ハートロックとも呼ばれているそうです。 入林には、ガイドさんの同行が必要な場所。 一緒に作業を行うガイドさんが、道中…

小笠原に到着しました

下條です。この冬は、小笠原のお仕事に同行させてもらえることになりました。 小笠原に行ける、毎日現場にいられる・・・ 私なんぞがついていっていいのかな・・・?と思いつつ・・・ こんな機会はそう訪れるものではない!行くしかない。嬉しすぎます!! 1…

小笠原へ出発

1月11日、今年も初仕事は小笠原諸島から始まります。 およそ一月半の滞在。今回はどんな作業ができるだろうか。 楽しみですね。 準備もできる限りしていきます。 小笠原には外来種問題が多々起きています。 種や土を持ち込まないように、いつも使っている道…

2018年ですね

年が明けました。 今年も忙しくなりそうです。 やりたいこと、やらねばならないこと、考えるべきこと あり過ぎるくらいあります。 でもどれも結果を考えるととても楽しそうに見える。過程は死ぬほど苦しそうだけれどね。 そして今年は戌年。ようやく、こいつ…