小笠原へ出発

1月11日、今年も初仕事は小笠原諸島から始まります。
およそ一月半の滞在。今回はどんな作業ができるだろうか。
楽しみですね。

準備もできる限りしていきます。
小笠原には外来種問題が多々起きています。
種や土を持ち込まないように、いつも使っている道具をすべて洗浄してから送ります。
イメージ 1

年に数回は洗う背負子もとくに念入りに点検。
パイプの潰れは少しあるけど、まだまだ使える。
今年も頑張ってくれ。
イメージ 3

肩紐、背当て、腰ベルト キッチリ洗います。
イメージ 2

けっこうアミアミの目には種が付いていたりする。
気をつけなくては。
イメージ 4

なんとか準備が出来たと思ったら出発前日に猛吹雪。
ヤバい。車が出せそうにない。
イメージ 5

町道も除雪が入らず、人の腰以上の吹き溜まり。
明日(出発日)も除雪が来なかったらどうしよう。
荷物をソリで国道まで運んで知り合いの車で・・とか考えたり。
イメージ 6

だけど何とかなるもんです。
出発日は晴天。ありがたい。
イメージ 7

除雪も入って車も出せる。今年は雪が多いなぁ。
数日後には雪の降らない常夏の地へ。
イメージ 8
大雪山の知り合いは冬をとても楽しんでいます。
夏よりも冬こそ楽しいそうです。
自分は山を治すことが、自然を観察することが楽しい。
一年中登山道整備に関われることは本当にありがたい。
以前の施工箇所はどうなっただろうか。
どういう変化があって、どういう変化をしていくのだろうか。
何かに気が付いて、何かをひらめくかもしれない。
関わってくれている地元の方々の心情も、どういう変化があるだろう。

まあ今回もできる限りをやってみようと思います。
全力でやらないと楽しくないですね。