2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

利尻山登山道整備 その三 ほか

7月~8月にかけて施工した利尻山での登山道整備を紹介してます。 今回は石組みでの施工です。 これは導流水制工と言い登山道外へ水を排出する方法です。 登山道浸食の原因には二つの大きな事柄があります。 ひとつは「登山者の踏圧」、もう一つは登山道を…

利尻山登山道整備 その二

7月~8月にかけて利尻山で施工した登山道整備の紹介(その二)です。 前回は樹林帯での施工を紹介しましたが、今回は山頂直下、一番崩れがひどい場所の施工です。 利尻山の山頂付近はスコリアと呼ばれる火山礫の層で出来ています。この層は非常に崩れやす…

利尻山登山道整備 その壱

7月19日から8月5日まで利尻山の登山道整備に行ってきました。 この整備は毎年環境省が行なっているもので、今年は長期滞在で手伝うことになりました。 利尻山はコースが二つありますがどちらも全体的に登山道侵食が起こっています。 特に9合目から山頂…