今日のお仕事・・小笠原遊歩道整備

小笠原父島。
千尋岩に向かうルートの衝立山付近にて、日々順調に施工が進んでいます。
 
2月1日
今日は陸域ガイドと呼ばれる山を案内するガイドさん4名と
その息子さん(小学生)が参加してくれました。
 
 
            いつも、とりあえずこれ(荷上げ)から。
イメージ 1
 
道端にはいつもヤギ
子供だけで3頭。かわいいけれど…くさい。
イメージ 2
 
 
荷上げも今日は少なめで。楽だ。
イメージ 3
 
 
親子で施行。
どんな人でも、できる作業があります。
イメージ 4
 
 
木柵階段作成中。
木を置く位置、木の太さ、木の曲がり・・・
ちょっとしたことで施工後風景の表情が変わります。
考えて、考えて、かんがえて・・
イメージ 5
 
 
チェンソー作業はとっても重要。
若者ガイドは使えるようで助かりました。
イメージ 6
 
 
石材を詰める時も丁寧に。
イメージ 7
 
 
細かいところが決まったら、あとは大胆に。
イメージ 8
 
子供遊ぶ。
お父さん頑張る。
イメージ 9
 
 
石を詰める作業はその人の性格が出ます。
イメージ 10
 
 
ガイドさんがお客さんを連れて歩くとき
いつも滑りやすくて気になっていた場所です。
施行前
イメージ 11
施工後
イメージ 12
広い面が多い段差ができ、滑る不安はなくなりました。
曲がった木材の使い方がかっこいいですね。
人が歩く流れが見えます。
 
この施行が正しければ、違和感なく自然に馴染んでいくでしょう。
雨の後や時間が経ったとき、施工物の表情が変わっていきます。
施行者は、その変化を見ることも楽しみの一つになっていきます。
 
近自然工法で施行すると山を歩く楽しみが増えるんです。
 
明日は休日。
釣りだ!!