小笠原諸島・・観光

今年ももうすぐ小笠原滞在の時期になりました。
最初に行ったのが平成25年。
今年で5年目になります(長期滞在は4年目)。
昨年は仕事終わりに家族を呼んで、観光してみました。
いつも作業風景ばかり載せていたけど、小笠原は素晴らしい観光地なんです。
子供連れなんで子供メインの観光でした。

平成28年の2月の滞在記です。
まずは母島。簡単な登山。
イメージ 1

2月ですが、海で泳ぎます。
イメージ 2

サメがうようよ(触れるほどおとなしいみたい)。
イメージ 3

サメの近くです。
地元の方々は寒いようで誰も泳ぎません。気温も水温も20℃以上あるけどね。
イメージ 4

母島は曇りの日が多かったかな。
イメージ 5


雰囲気いい小道
イメージ 6

小道を抜けるとだいたい海です。
イメージ 7

北海道には無いなあ。
イメージ 8

まだ食べれませんでした。
イメージ 9

パパイヤの木
イメージ 10

宿は「こぶのき」さんです。子連れでも快適でした。
小笠原名物の島寿司。
イメージ 11

父島へ移動。
母島から来ると都会な感じがします。
イメージ 12


雰囲気のいい小道の先はたいがい・・・
イメージ 13

海です。また泳いでます。
イメージ 14

自分も子供も泳げませんが、海は大好きです。
イメージ 15

さすがに曇ると少々涼しい。
唇が紫になるまで泳いでました(北海道では普通ですね)。
イメージ 16

魚が見たければ目の前の港が凄い。
小さいのから大きいのまでうようよいます。
知り合いのガイドさんがネコのえさを撒いてくれたらうようよと・・
イメージ 17

こちらの魚は変わっています。
人を見ると寄ってくる。
イメージ 18

歯磨きしてくれと寄ってくる。
歯磨きしてやると、うれしそう?です。ほんとうです。
イメージ 19


そして初めての南島。
小笠原でも有名な観光地。
保護のため一日に入れる人数が決められています。
竹澤船長とタッペイ君に連れて行ってもらいました。
イメージ 20

波があるなか、狭い隙間を通ります。
かなりの腕がいるね。
イメージ 21

南島は一度はヤギによって島中の植物が食べつくされたようです。
植生復元の現場でもあります。
イメージ 22

天気良く、島にはガイドさんと自分たちだけという、この上ない状況です。
イメージ 23

小笠原に来たらここには来るべきですね(4年目で初めてでしたが)。
イメージ 24


マイマイの化石。これもすごい。
イメージ 25

南島は異世界のようでした。
イメージ 26

帰りの船ではザトウクジラがすぐそばで見られます。
かなりの迫力。でかいっす。
イメージ 27

せっかくクジラを探してくれてるけれど子供は船に乗ると5分ほどで寝てました。
イメージ 28

町をぶらつく。
イメージ 29

でもやっぱり海がきれいで来てしまう。
イメージ 30


スーパーでブンタンが売っていたので買ってみる。
イメージ 31

ブンタンは被れます。
イメージ 32

2月ですが桜が咲いていた。
イメージ 33


いつも寄ってみたかった雰囲気のいいカフェも
連れて行ってもらいました。
イメージ 34

登山口の近くにあって気になっていたカフェです。
イメージ 35

中庭でコーヒーをいただきました。コーヒーがうまいです。
イメージ 36

ニワトリにビビる子供たち。
イメージ 37


帰りの日もガイドさんが連れ出してくれました。
イメージ 38

車を降りて歩いてすぐに小笠原の森が見渡せます。
イメージ 39

眺めのいい場所でした。
シマちゃんありがとう。
イメージ 40


子供が一番喜んでいた場所。近くの公園。
暇あればすぐに行きたがってました。
最後のほうは子供たちだけで遊びに行ったり宿に帰ってきたり。
ダイビングより船より釣りよりも公園だったようです。
小笠原友達もできたようで楽しかったようです。
イメージ 44

お世話になった宿はシマちゃんの「ちどり」。
場所も良く、快適でした。のんびりできる宿です。
イメージ 41
イメージ 42


小笠原は観光地として本当に楽しいところです。
でも何よりも人が良かった。
イメージ 43

今年ももうすぐ小笠原に出発します(遊びでなくて仕事ね)。
今年はどんな作業ができるかな。
観光も楽しいけれど、自分は作業も楽しいです。
地元の人との作業を全力で楽しみたいと思います。