層雲峡パノラマ台…絶景にビビる

6月15日

登山道整備講習会(6月23日)の下見で層雲峡にあるパノラマ台に行ってきました。
イメージ 12

   層雲峡の町から道路を挟んで石狩川を越えたところに登山口があります。
イメージ 2


石狩川を渡ると園地があります。園地から登山道が続く。
休憩のための建物が立派(泊まれないけど)。
イメージ 1


環境省林野庁の方々と下見。
今日は見るだけと聞いていたのに、皆さんの道具が凄い。
各自、ノコギリやナタを大小さまざまに取り揃えています。
イメージ 3

倒木があると吸い寄せられるように近づき、無言で黙々と切り倒す。
汗だくだけどなぜか楽しそう。
イメージ 4


良い道だけど所々が急勾配で滑りやすい。
スニーカーでは登りにくい道です。
イメージ 5


30分ほど登った場所に急勾配で滑りやすい箇所がありました。
今回の講習会の施工場所になりそうです。
イメージ 6


滑る、足場がない、雨上がりではたぶん転ぶ。
距離にして約10m。
近自然登山道工法の秘伝「キソボク」と「キアテ」の技を使おうかな(勝手に言っております)。
周りには倒木多数。喜んで木を切ってくれる人も集まりそう。
天気が良ければ面白い作業ができそうです。
イメージ 7


施工予定箇所からさらに10分ほど歩くとパノラマ台に到着。
ルートはけっこう崖の上なので慎重に・・。
本日の作業者8人中2人は怖くて進まず。
イメージ 8


ちょっと怖い場所だけど絶景。
眼下には層雲峡の町が一望でき、正面には黒岳をはじめとした山々。
残念ながら本日はガスの中。
イメージ 9


層雲峡が谷の中にあるのがはっきりとわかります。
イメージ 10


ガスがなければどんな山並みが・・・。
40分歩いてこの景色なら結構面白い。
イメージ 11

整備講習会には今のところ10名ほどが参加予定とか。
たぶんもう少し増えるかな。
今回の講習内容は急勾配か所の木柵階段工を予定しています。
参加される方は虫よけ対策を万全に。
とくにダニが凄かった。気を付けましょう。

良い天候になることを願います。
楽しい施工で良い成果を目指して頑張ります。